中学数学過去問はこちら 今日のチェックテスト | ||||||||||
6年生向け
明治大学付属中野八王子中学校2023
立体図形
NO 1197
問題と解説
5年生向け
東京都市大学等々力中学校2022
立体図形
NO 1120
問題と解説
6年生向け
豊島岡女子学園中学校2022
立体図形
NO 1096
問題と解説
6年生向け
栄光学園中学校2005
立体図形
NO 1078
問題と解説
6年生向け
巣鴨中学校2005
立体図形
NO 1062
問題と解説
標準的な問題です。(1)が無くても(2)が解けるようにしましょう。(3)はよく見かける立体ですが、最初はイメージしづらいかもしれませんね。
6年生向け
渋谷教育学園渋谷中学校2021
立体図形
NO 1028
問題と解説
回転体は解法の組み立てさえできればほぼ計算問題ですが、正答率は高くありません。これくらいは処理できるようにしておくと安心ですね。
6年生向け
栄東中学校2021
立体図形
NO 956
問題と解説
立体切断としては基本的ですが、そもそも立体切断は苦手な人が多いですね。まずは切断面が描けるように。
5年生向け
城西川越中学校2020
立体図形
NO 942
問題と解説
単純に数えてもいいのですが、これは「オイラーの多面体定理」です。
6年生向け
ラサール中学校2020
立体図形
NO 921
問題と解説
6年生向け
昭和学院秀英中学校2020
立体図形
NO 906
問題と解説