新着情報やお役立ち情報をつぶやいていきます
中学数学過去問はこちら
今日のチェックテスト
受験算数
教科書
動画解説
カテゴリ
過去問
ストア
その他
News
ログイン
4年生向けの中学受験算数はこちら
5年生向けの中学受験算数はこちら
6年生向けの中学受験算数はこちら
タグ一覧
学校別に見る
文章問題はこちら
図形問題はこちら
計算問題はこちら
問題プリント自動作成ツール
みんなの算数オンライン公式アプリ
研究室Lab
時間内にクリアせよ!ステージチャレンジ
マイページ管理と設定
ログアウト
カリキュラムUnitのブックマーク
過去問のブックマーク
2023.11.8
フリーメール(捨てアド)は登録後に自動退会措置が取られることがございます。 ご注意下さい。
2023.8.31
山脇学園中学校2020の問題文において「ケーム」を「ゲーム」に修正致しました。 この度はフィードバックを頂きましてありがとうございます。
2023.8.16
帝京大学中学校2011について。 フィードバックを頂きまして、誠にありがとうございます。 ご指摘頂いた通り、この問題文のままでは「0+1+2+3+4=10」も当てはまり、答えは「17通り」ではなく「18通り」となります。 この問題におきましては、おそらく「自然数」を想定していると考えられるため、「連続する1以上の5つの整数の和として~」と改題させて頂きます。 この度はご不便おかけ致しまして、誠に申し訳ございませんでした。 また的確なフィードバックを頂きまして、誠にありがとうございます。 修正を反映させて頂きます。 今後ともみんなの算数オンラインをよろしくお願い致します。