中学数学過去問はこちら

今日のチェックテスト

みんなの算数オンライン

受験算数 

教科書

動画解説

カテゴリ

過去問 

ストア

その他 

News

ログイン

 今日のチェックテスト

文章題

図形題

計算問題

学校別

タグ一覧

すべて

和と差に関する問題

割合と比

数の性質

速さ

規則性

場合の数

論理・推理

5年生向け

浅野中学校2013

和と差に関する問題

NO 230

問題と解説

浅野中学校2013

4年生向け

西武学園文理中学校2013

和と差に関する問題

NO 228

問題と解説

西武学園文理中学校2013

5年生向け

市川中学校2014

和と差に関する問題

NO 220

問題と解説

市川中学校2014

過不足算に関する問題です。4人ずつ座るとだれも座らない長いすが18脚残りますが、最後の1脚にきちんと4人座っているかどうかはわかりません。このあたりを条件をもとにしっかりと考えましょう。

5年生向け

四天王寺中学校2009

和と差に関する問題

NO 216

問題と解説

四天王寺中学校2009

表を利用して考えましょう。5年生以上は「つるかめカブトムシ算」として解けるようにしておきましょう。

5年生向け

神戸女学院中学部2009

和と差に関する問題

NO 211

問題と解説

神戸女学院中学部2009

4年生向け

市川中学校2014

和と差に関する問題

NO 207

問題と解説

市川中学校2014

受験算数定番の集合に関する問題です。ベン図で整理するといいでしょう。

4年生向け

江戸川学園取手中学校2014

和と差に関する問題

NO 198

問題と解説

江戸川学園取手中学校2014

年齢算の基本問題です。1年で3人兄弟の年齢の和は3才増えます。

5年生向け

立教女学院中学校2013

和と差に関する問題

NO 193

問題と解説

立教女学院中学校2013

少し条件が複雑に見えますが、落ち着いて考えて下さい。

5年生向け

灘中学校2004

和と差に関する問題

NO 173

問題と解説

灘中学校2004

消去算です。消去算というと結局は小学生用の連立方程式ですが、こういう計算処理をすばやく正確にできるようになりましょう。

4年生向け

中央大学附属中学校2013

和と差に関する問題

NO 162

問題と解説

中央大学附属中学校2013

受験算数の入門的な内容ですね。線分図をていねいに書きましょう。