中学数学過去問はこちら

今日のチェックテスト

みんなの算数オンライン

受験算数 

教科書

動画解説

カテゴリ

過去問 

ストア

その他 

News

ログイン

中学受験 4年 unit 17-1 数列・数表 等差数列

等差数列
例題と解説
トレーニング
確認テスト
ログインが必要です
 例題2の動画解説

 【数列の超入門! ○番目の数は? 等差数列の考え方】

 例題4の動画解説

 【覚えてないのはあり得ない!? 等差数列の和の公式をマスターする】

同じ数ずつ増えていく、または同じ数ずつ減っていく数のならびを
等差数列と言います。

数列に関する問題を「規則性に関する問題」ということもあります。

等差数列の例をあげておきます。

1 , 3 , 5 , 7 , 9 , 11 , …  1から始まって2ずつ増える等差数列

1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , …  1から始まって1ずつ増える等差数列

5 , 12 , 19 , 26 , 33 , 40 , …  5から始まって7ずつ増える等差数列

100 , 97 , 94 , 91 , 88 , 85 , …  100から始まって3ずつ減る等差数列


次のような数列は等差数列ではありません。
1 , 3 , 6 , 10 , 15 , 21 , 28 , …  
2 , 4 , 8 , 16 , 32 , 64 , 128 , …

等差数列は公式を使っていっきに和を求めることができます。
等差数列の和の公式=(最初の数+最後の数)×数の個数÷2
等差数列の和の公式は非常に重要なので絶対にマスターしましょう。


関連する過去問

4年生向け

東海大学付属相模高等学校中等部2014

規則性

東海大学付属相模高等学校中等部2014

等差数列の和に関する問題です。数の個数をまちがえないように注意しましょう。

4年生向け

城西川越中学校2012

規則性

城西川越中学校2012

これくらいの等差数列は朝飯前ですね。

4年生向け

那須高原海城中学校2004

規則性

那須高原海城中学校2004

フィードバック(不具合・誤記・問題解法の矛盾に関する連絡)

4年夏 30日
基礎トレーニング



詳細はこちら

単問で極める!
数の性質・計算



詳細はこちら