中学数学過去問はこちら

今日のチェックテスト

みんなの算数オンライン

受験算数 

教科書

動画解説

カテゴリ

過去問 

ストア

その他 

News

ログイン

学校一覧へもどる


4年生向け

三田国際学園中学校2019

数の性質

NO 790

問題と解説

三田国際学園中学校2019

5年生向け

三田国際学園中学校2019

平面図形

NO 789

問題と解説

三田国際学園中学校2019

やはりこういう図形を見たらパズル的に「ここをここに移動するとどうなるだろうか」と考えることになります。等積移動というものですね。等積変形と混同しないように。

5年生向け

三田国際学園中学校2019

和と差に関する問題

NO 788

問題と解説

三田国際学園中学校2019

A+B=68×2=136 のようにわかること、つまり条件を式で表していくことです。文章を文章のまま解釈するのではなく、文章を式に、式を文章に、形を変えることで見えてくることがたくさんあります。

5年生向け

三田国際学園中学校2019

規則性

NO 787

問題と解説

三田国際学園中学校2019

「1から連続する整数の和」を「三角数」と言います。具体的には 1 , 3 , 6 , 10 , 15 , 21 , … です。三角数はこういった数列の問題で超重要な道具になります。等差数列の和の公式は覚えていますか?こちらも超重要ですよ。

5年生向け

三田国際学園中学校2019

平面図形

NO 786

問題と解説

三田国際学園中学校2019

縮尺は「長さ」に対する倍率であって、「面積」に対するものではありません。この問題でも 18×25000 とかやってしまうのは間違いですよ。

5年生向け

三田国際学園中学校2019

計算

NO 588

問題と解説

三田国際学園中学校2019

5年生向け

三田国際学園中学校2018

速さ

NO 522

問題と解説

三田国際学園中学校2018

4年生向け

三田国際学園中学校2018

規則性

NO 495

問題と解説

三田国際学園中学校2018

基本的な周期の問題です。1周期の情報をていねいに整理しましょう。

学校一覧へもどる